木のぬくもりを大切に安心・安全に遊べるおもちゃを販売する「dou」さんのギフト包装をご紹介します。
「dou」は、自然素材とシンプルなデザインを活かしたおもちゃのブランドです。
「dou」は子どもが安心して遊べる安全なおもちゃ作りを第一に考えています。誤飲のリスクを防ぎ、舐めても大丈夫な塗料を使用し、すべての商品がCE(ヨーロッパの玩具安全基準)と食品検査をクリアしています。海外の工場で一つ一つ手作りされ、愛情とまごころが込められたおもちゃです。また、木のぬくもりを五感で感じ、自然と共に育む「木育」を通じて、思いやりや優しさを育てることも大切にしているブランドです。
今回は「pop pan」を購入しました。


↑動物たちのイラストがかわいいラッピングBAG、最近デザインを新しくされたそうです。
それぞれ動物が大きく描かれているので、少し離れた所から見ると幾何学的な模様にも見えて不思議。色合いも優しくていいですよね♪

↑中央に巻かれているグレーのリボンのようなものは、何と「ケーブルホルダー」でした。最近無印良品や、100円ショップなどでも見かける、好きな長さにカット出来てマジックテープになっているものです。ナイスアイデアです。

↑紙袋はとてもしっかりしており、独立して立てる事ができるので、小物入れなどとして使用出来そうです。かわいいのでインテリアになります。

↑商品の箱もかわいいです♪

↑箱を開くとパーツがそれぞれしっかり段ボールにはまっているので安心。

↑細部まで丁寧に作られていて尖った所もなく、細かなパーツもないので誤飲の心配もなく安全です。


蓋はゴムで繋がっていて、フライパンの中にハンバーグと目玉焼きを重ねて入れる事ができます。
子供達が喜ぶ事間違い無しですね!
大体5千円くらいから1万円を超えるアイテムまで幅広くあります。
とても手間がかかっていますしボリュームもあるので、今回購入した商品に関しては、実際の値段より高く感じました。
こちらのお店はオンラインのみの販売ですが、期間限定で「ポップアップショップ」も開催していますのでチェックしてみてください。
- ○手提げ袋 なし
- ○ラッピング料金 300円 (bagは大きさによって2種類あります。)
- ○メッセージカードなし
Latest Posts / 新着
このサイトについて
かわいくラッピングされたギフトとそのお店を紹介しています。
実際に商品を購入し、気になるお店のラッピング事例を写真付きで紹介しているので、プレゼント選びやお店選びの参考にぴったり。
また、包装紙やリボンなどの包装資材や、ラッピングのアイデアも紹介。
手作り派にも嬉しい、すぐに真似できるテクニックも満載です。