ラッピングのご紹介
ラッピングのアイディアをご紹介します。
今回は既存のポストカードを使ったラッピングアイディアをご紹介します。
販売されている資材と自宅にあるものを合わせて、
心のこもった自分だけのオリジナルラッピングをしてみませんか。


↑材料はこれだけ
・マチ付きの封筒
・ひも
・お好きなポストカードやカード
・穴開けパンチ
です。
※封筒は使用するカードより、タテヨコ一回り大きな物にしてください。

↑今回はマチ付きの封筒を使用しますが、中に入れる物の厚みが小さい場合はマチは無くても大丈夫です。

↑封筒の口の部分を折り曲げます。
※折り曲げた後の封筒のタテ幅が、ポストカードやカード+紐を通すスペースより小さくならないように合わせながら(折り曲げる)長さを決めて下さい。


↑封筒にポストカードを差し込むための切り込みを入れます。
あらかじめポストカードを希望の位置に合わせて印をつけ、カッターマットを差し込み、切り込みを斜めに入れます。(今回は右上と左下の2箇所に入れました。)



↑次に穴開けパンチで最初に折り曲げた口の部分に写真のように2箇所穴を開けます。
ラッピングする物を入れた後、穴の下から紐をと通してリボン結びをしたらできあがりです。
ポストカードは挟んであるだけなので、裏からマスキングテープで固定すると安心です。

↑ポストカード自体にはなにも手を加えていないので、相手の方にそのまま使っていただけます。
Latest Posts / 新着
このサイトについて
ギフトラッピングがかわいいお店と、オリジナルラッピングのアイデアを紹介しています。
「ギフトラッピングがかわいいお店」では、実際に商品を購入し、写真付きでラッピングの魅力を紹介。プレゼント選びやお店選びの参考にしてください。
「ラッピングのアイデア・包装」では、市販の包装紙やリボンなどの包装資材と、自宅にある身近なものを組み合わせたラッピングアイデアを紹介しています。